top of page
FRポルシェのDNA
2009年に発売された4ドアスポーツセダン『パナメーラ』は、1995年まで生産された『928』の再来または現在版として発表前より注目されていた事を良く覚えています。90年代初頭のポルシェは911に始まり、フラッグシップの928やコンパクトなFRスポーツの944や968と行ったモデル達が存在しましたが、経営難からFRモデルは姿を消して行きました。
2000年代に入りメルセデスのCLSがヒットしクーペスタイルのセダンへ人気が向いて行きます。奇しくもアストンマーティンもほぼ同時期に『ラピード』を発表しているのも面白い偶然と言えるでしょう。
前置きが長くなりましたがパナメーラはこれらの必然的な要素が重なり世に出る事になった新しいポルシェからの提案だと思っています。メーカー自体が15万台を販売目標とし、ポルシェがより大きくなるために必要な戦略車として開発された訳ですから悪い車ではずが有りません。
今回ご紹介するモデルは2010年になり追加された『パナメーラ4』。ベーシックな3.6LのV6エンジンに4WD機構を持つ
車両の状態や現車確認のご予約等お気軽にお問い合わせください。
近しいモデルや希望オプション搭載モデルのバックオーダーも受け付けております。

SPEC
OPTION

IMPRESSION
インプレッション


Maintenance record
整備記録

bottom of page